みなさん、こんにちは。 お待たせいたしました、今回はローソン編です。 さて早速ですが、前回の復習ですがコンビニご飯を選ぶ時のポイントです。 ◆コンビニご飯ワンポイントアドバイス◆ ・もち麦、玄米、野菜の多いメニューを取り入れると食物繊維がUPします ・麺のスープやドレッシングを減らすと減塩になります ・サラダから先に食べるように心がけてください ◆飲み物◆ ・お茶、お水 ・コーヒー、紅茶(必ず無糖のもの) 復習ができたところで、ローソン商品の献立紹介 スタートです!👉👉👉 ◆コンビニ献立①◆ 栄養成分表:熱量440kcal タンパク質15.6g 脂質17.7g 糖質62.2g 塩分4.86g 合計金額:807円 ・海藻と大根のサラダ ・和風ドレッシングDP 22ml ・あじの南蛮漬け ・MCTオイルが摂れる 瀬戸内海産しらすの菜飯 ◆コンビニ献立②◆ 栄養成分表:熱量487kcal タンパク質25.1g 脂質17.7g 糖質68.9g 塩分3.85g 合計金額:752円 ・大根ミックスサラダ ・和風ドレッシングDP 22ml ・鶏肉のガーリックトマト煮 ・麦ごはん 新潟県産コシヒカリ使用 ◆コンビニ献立③◆ 栄養成分表:熱量476kcal タンパク質18.3g 脂質18.8g 糖質61.1g 塩分4.4g 合計金額:942円 ・1/2日分の緑黄色野菜のサラダ ・具たっぷりサンド ローストチキン ・粒コーンたっぷりのコーンポタージュ ◆コンビニ献立④◆ 栄養成分表:熱量388kcal タンパク質15.4g 脂質14.9g 糖質41g 塩分6.09g(スープを残すと減塩になります) 合計金額:838円 ・1食分の野菜が摂れるちゃんぽん(糖質オフ麺使用) 🌟スープはできる限り残してくださいね🌟 ・マチのデリ コールスローサラダ ・パイナップル 次回はファミリーマートです✨ 皆様お楽しみに! ※ 2023年4月21日現在で下記商品ページに乗っているものを掲載しております。時期によってはコンビニに置いていない場合や商品自体を置かれていない店舗もございますのであらかじめご了承ください。 ※引用元(写真、商品名、成分等): LAWSON 商品・おトク情報 https://www.lawson.co.jp/recommend/ 小川糖尿病内科クリニック 管...