皆さん、こんにちは。 突然ですが、「秋バテ」をご存知でしょうか? 秋バテとは・・・ 涼しくなってきて起こる身体の不調や食欲不振、気分の落ち込みのことを指します。 原因としては、エアコンの使い過ぎ、冷たいものの摂りすぎ、寒暖差や気圧の変化による自律神経の乱れなどが考えられます。 今回は、秋バテの注意点と普段の食事の栄養バランスのお話です✨ ◆秋バテの注意点◆ 秋バテが長続きして「なんとなく不調だな~」という時間が続くと、 ・やる気の低下 ・仕事のパフォーマンスの低下 ・引きこもり傾向 ・免疫力低下 ・季節性の風邪にかかりやすくなる という危険性があります。 ◆秋バテ予防の食事とは◆ 体調の不安定な状態は、栄養バランスが偏りがちです。 そこで、意識してとりたい栄養素がタンパク質、鉄分、 ビタミンB群です! ◆タンパク質◆ この栄養素は聞きなじみがあるのではないでしょうか? タンパク質とは、筋肉・骨・臓器・髪・血液・リンパ液を構成する栄養素で、 摂取すると代謝促進、疲労回復につながります。 豊富に含まれる食材: マグロ、カツオ、鮭、鯖、卵、鶏むね肉、大豆製品 ◆鉄分◆ こちらの栄養素も聞いたことがあると思います。 体中に酸素を運ぶための赤血球、 肌や髪にとって大切なコラーゲンを作る栄養素です。 摂取すると体の疲労回復につながります。 豊富に含まれる食材: イワシ、マグロ、カツオ、ヒレ肉、ランプ肉、モモ肉 ◆ビタミンB群◆ 普段この栄養素の名前は聞かないのではないでしょうか? 「群」とついている通り、いろいろな種類のビタミンBがあります。 ビタミンB1・・・糖質をエネルギーに変える!運動後の疲労UP 豊富に含まれる食材: 豚肉、玄米 ビタミンB6・・・免疫力UP、ストレス軽減 豊富に含まれる食材: カツオ、マグロ、バナナ ビタミンB12・・・血を作る、倦怠感・眼精疲労・肩こりの回復、神経痛の改善 豊富に含まれる食材: しじみ、あさり、いわし ◆疲労回復!オススメ献立😄◆ 玄米、 カツオのたたき、ほうれん草の海苔和え(ほうれん草のおひたしに海苔を乗せるだけ!)、 しじみの味噌汁 寒暖差が激しい毎日で体が疲れている方もいるのではないでしょうか? そんなときはオススメの食材からご飯のメニューを考えてみてはいかがでしょうか ✨ 管理栄養士一同